誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

指導教員を(卒論・修論の)サブのバックアップにしよう

はじめに 指導教員の電脳に侵入して外部記憶装置のバックアップに使う…とかそういう話ではありません。 かなり昔からいろいろ言われている話題だと思いますが,卒論・修論のバックアップ絡みでは今もいろいろな悲劇があるようですね。 修論発表前に○○君のPC…

「日琉語族」を考える場合「琉球語」は複数ある—「琉球諸語」の話

はじめに 先日「アルタイ語族」についての記事で下記のように書いたのですが(現在は修正済み), 日本語と系統関係がはっきりしているのは琉球語のみ(琉球語を独立した言語と考えない場合は「孤立した言語」扱い) 高校地理における「(ウラル・)アルタイ…

現代日本語の表現の意味・用法を調べる時にとりあえず当たってみる本のおすすめ

はじめに この記事では,現代日本語(共通語)の特定の形式の意味・用法を調べる必要が出てきた(例:「明日休講だっけ」の「っけ」の意味・用法が知りたい)時に,手っ取り早く調べることが可能で,それでもある程度はしっかりした記述がなされている本を紹…

ネガティブにwebを生きる,あるいはコメントとか非表示の話

はじめに なんとなく書きたくなったので。 根がネガティブなのでブログにコメントが付くと(コメント欄でもブコメでも)まずネガティブな内容である可能性を考えるし,ついったーでリツイートされるとまずエアリプで何か言われるんだろうな…ってことを考えて…

高校地理における「(ウラル・)アルタイ語族」の取り扱いについてのメモ

追記(2018/02/02) 「琉球(諸)語」について簡単な補足を書きました。 「日琉語族」を考える場合「琉球語」は複数ある—「琉球諸語」の話 - 誰がログ はじめに 先日のセンター試験の地理に出たムーミンに関する問題は大きく話題になって,大阪大学大学院言…

「パワーワード」の文法的特徴と使用条件

はじめに こういうネタについて書くのはいつぶりかな。もしかしたら「激おこぷんぷん丸」(ATOKの推測変換候補ですぐ出てきた…)以来かもしれません。 「激おこぷんぷん丸」の形態的分析試案 - 思索の海 さいきんいわゆるネットスラング的な表現である「パワ…

講演会・ワークショップ「なぜ、ヒバクシャを語り継ぐのか〜ノーベル平和賞ICANを支えたキャサリン・サリバンさんとの対話〜」(1/19-20 関西, 26-27 関東)

はじめに 標記の講演会・ワークショップが関西・関東それぞれで開催されます。 なんで突然こんな宣伝をするかというと,私も所属している筑波大学総合言語科学ラボラトリーの「記憶の継承と言語」プロジェクトが関わっているということがあります。当機関の…

筑波大学の人文社会系に関する噂?についてちょっとだけ

噂? 先日から筑波大学の人文社会系の教員がビジネス科学に組み入れられるという話が話題になっています。 木津 宗隆 - 恐ろしい時代! 筑波大学の某教授からの新年の挨拶です。 木津宗詮様... | Facebook 一方で,デマだという指摘もあったようです。 中野…

レポート共有サイトにおける盗用疑惑(への一部のはてブコメント)についてちょっとだけ補足

先日書いた記事への反応を見て,少し補足しておいた方が良いだろうと思ったので簡潔に書きます。 自分の書いた論文から盗用したような文章がレポート共有サイトで売られていた話 - 思索の海 はてブコメントはこちら。 はてなブックマーク - 自分の書いた論文…

自分の書いた論文から盗用したような文章がレポート共有サイトで売られていた話

追記(2018/01/03) 盗用かどうかの判断を中心に,簡単な補足記事を書きました。 レポート共有サイトにおける盗用疑惑(への一部のはてブコメント)についてちょっとだけ補足 - 思索の海 はじめに 下記の,卒論がメルカリで売られているという話を見て思い出…