誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

「父親」と「授乳室」

下記に挙げられている写真だけではなかなかあれこれ考えるのが難しいところもあるかと思います。

ここでは表示が「BABY ROOM」となっていて,外来語で「ベビールーム」という名称を採用している施設もけっこうあると思うのですが,内部がどのような構成になっているかはどうもいくつかのパターンがあるようなんですね。

今ではもうほとんど利用することはありませんが,かつて利用していた際は,ベビールームの内部にさらに「女性」のみ立ち入りができる「授乳室」があって,父親も入れるスペースの方におむつ関係の設備や,ミルクを作る設備が置いてあるというところが多くて助かりました。でも確かにベビールーム全体が男性立ち入り禁止になっているところもありましたね。それまでの慣れであやうく入ってしまうところでした。

入ったことがないので詳しくは分からないのですが,名称は「ベビールーム」のようになっていても,実質的にはほぼ授乳室で男性を入れるのが難しいというようなパターンもあるのではないでしょうか。もしそういうことがあったとして,その理由にもスペース上の問題があるとか,男性の利用があまり想定されていないとか,いろいろ(もしかしたら複数)あるのかもしれません。

新しめの施設では男性用トイレにもおむつ交換用設備があるところが増えていて私も助けられた経験がありますが,施設によっては今でも女性用トイレの方にしかそういう設備がないというところもあります(実際困った経験も)。いわゆる「誰でもトイレ」はやはり数が少ないですし,あっても大型商業施設では使うまでだいぶ並ばなければなんてこともあるんですね。

ミルクを作る用のお湯は事前に準備して出かけるというやり方もあるのですが,そういう時期はほかの荷物も多くて大変ですし,追加でほしいなんてケースもあるかもしれません。今後できるだけ「女性」以外でも利用できるような形態の施設・設備が増えると良いなと思います。お金がかかることですし,施設によってはなかなか改修できないなんてこもあるかもしれないので,実際は大変なんでしょうけれど。私の見かける範囲では,男性用トイレでおむつの交換してる人,珍しくないですよ。

追記(2020/08/27)

ちょっとよくわからないのだが、単独、つまり赤ちゃんも連れずに男性が一人でベビールームに入りたい理由とは?
mori99のブックマーク / 2020年8月27日 - はてなブックマーク

たしか妻が子供とベビールーム外にいて,私が一人でベビールーム(女性以外も立ち入り可のスペース)でミルクを作ったことがあったかと思います。ただ詳しい状況を覚えていないのでどれぐらい急に迫られていたかはよく分かりません(必ずしも一人で入ることが必須ではなかったかも)。