誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【告知】形態理論研究会第4回:Epenthesis(2/28, 早稲田)

直前の告知になってしまい申し訳ないです。 研究会の主旨については下記のページなどご覧下さい。 About | 形態理論研究会 第4回のテーマはEpenthesis(挿入音)です。 以下概要です。 日時:2018年2月28日(水)13:00から17:00程度 場所:早稲田大学早稲田…

呪文名を中心としたDQ語の時代区分の提案とRPG語研究の特性に関するノート

FC版DQ3発売30周年を祝して,私が細々と続けている呪文名・魔法名の言語学(形態論)的研究のネタ論文(研究ノート)を公開します。以前書いたメモを発見したのでそれにちょっと手を加えてまとめることにしました。 過去の研究については,下記の記事をご覧…

授業/ゼミでしている話や授業の資料公開記事のまとめ

タイトルの通り,授業やゼミの内容の公開に当たる記事のまとめです。基本的には専門以外の話を収録しています。 ちょっとずつ増えてきて,自分で探すのに時間がかかるようになってきたのでまとめました。 タグを増やすという手もあるのですが,これ以上あま…

指導教員を(卒論・修論の)サブのバックアップにしよう

はじめに 指導教員の電脳に侵入して外部記憶装置のバックアップに使う…とかそういう話ではありません。 かなり昔からいろいろ言われている話題だと思いますが,卒論・修論のバックアップ絡みでは今もいろいろな悲劇があるようですね。 修論発表前に○○君のPC…

「日琉語族」を考える場合「琉球語」は複数ある—「琉球諸語」の話

はじめに 先日「アルタイ語族」についての記事で下記のように書いたのですが(現在は修正済み), 日本語と系統関係がはっきりしているのは琉球語のみ(琉球語を独立した言語と考えない場合は「孤立した言語」扱い) 高校地理における「(ウラル・)アルタイ…