誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

3回目の緊急事態宣言後の月曜日,在宅勤務で迎えた東京の朝

はじめに さいきんこういう節目節目で記録を残しておくのが良いかと思って書くようにしています。 今のところ私の勤務先では今回の緊急事態宣言に関する明確な通達は出ていないようなのですが,対面や対面とオンラインのハイブリッドでやっていた授業をどう…

酒の飲み方

コロナ禍が本格的になって以降,ほとんどまともに酒を飲んでいない気がする。 元々晩酌などする習慣はなく,誰かと飲むのもあまり頻度が高くなかったのでよく考えれば大きく生活が変化したとは言えないのだが,あの,親しい人と飲む時の酒の味がやけになつか…

出勤したい人がみんな人と交流したいわけではない

少なくとも私は研究室に引きこもりたいだけです。 前から書いてますがやっぱり研究室がいちばん研究も授業準備もやりやすくて。 でも感染状況ひどいのでまだ出勤日必要最低限を継続します(1週間のうち対面授業がある2日のみ)。まだまだ耐える日々が続きそ…

大学の2021年度がスタートしたのでちょっとだけ覚え書き

2021年度が始まって,私が勤務している筑波大学でも例年と同じスケジュールで授業が始まっています。2020年度がコロナ禍への対応があって4月末開始だっただけなんですがたった1年とは言えこの1年のインパクトが強すぎてなんだか懐かしい感じさえあります。ハ…

オンライン授業だから受講者をたくさん受け入れられるわけでもない

下記のまとめに対して「オンライン授業なのになんで履修者数を制限するのか」という主旨のコメントが複数付いているのが気になったので少し私の知っている事情や体験について書いておくことにしました。 togetter.com 大学ごとに様々な違いがあるので私の話…

ブログのテーマを「Neumorphism」に変えました

ぱっと見て良いなと思ったのでテーマを変えてみました。「Neumorphism」というテーマです。気分転換に。 テーマストアはこちら。 blog.hatena.ne.jp デモサイトはこちら。 neumorphism.fuji-blo.com 細かいデザインもそのうちいじってみるかもしれません。

週刊はてなブログへの寄稿についてちょっとだけ

ここを読んでくれている多くの方はすでに知っているような気もしますが,週刊はてなブログに寄稿した記事が公開されています(しかし改めて読んでみると前置きの「が」多過ぎですね)。 blog.hatenablog.com 記事中でも断っている通り,これまで自分のブログ…

2020年度の断片的な雑感

あっという間に新年度になってしまいました。 さいきんは書く気力も湧いてこず,内容としても暗いものしか思いつかないのですが,なんとなく気持ちの区切りが付かないような気がしたのでちょっとだけ書いておきます。 言うまでもなく,ひどい1年でした。 た…

【宣伝】『日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す 第2巻「した」「している」の世界』が発売されました(編集+論文の執筆を担当)

第1巻と同じく当初の予定からはかなり遅れてしまいましたが,刊行となりました。 日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す 第2巻—「した」「している」の世界ひつじ書房Amazon 詳細はひつじ書房のページから見ることができます。目次の一部をこちらにも載…