誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ネタ(?)論文「役割語としての二人称「うぬ(ら)」:ラオウとハドラー」をpdfで公開します

下記のエントリで宣伝した二人称表現「うぬ(ら)」を役割語の観点から分析したネタ(?)論文をpdfで公開します。結論はやや腰砕け感があるかもしれませんが、データを見るだけでもけっこう面白いと思います。 C87冬コミにラオウとかが使う「うぬ(ら)」を役割…

工事で気付いた、何かが生まれる日常のスペース(たとえばエレベーターホールとか)

ふだんは人文社会学系棟という建物に常駐してるんですが、数年がかりで耐震改修工事をやってます。大きい建物なのであとしばらくかかりそうです。 工事の影響は、引越が大変とか工事中の退避場所がなかなかないとか教室の確保が大変(たとえばプロジェクタが…

やらなければ書けない、書かなければ進まない

さて、アフィリエイトも始めたことだし、もうちょい気合い入れてブログ書くか(おい)、と思って数週間、前よりはそこそこ定期的に書いてるんじゃないかと思うけど、思ったより書けない。もちろん、はてなブログの方と分散して書いてるってのもあるんだけど…

書評は難しい&方言(コスプレ)のはなし&卒論についてもちょっとだけ

思いつくまま書いていたらまとまらない話になってしまった。 最近、初めて専門誌に研究書の書評を書く機会をいただいた。今最終段階なので、よほどのことがなければ、そのうちここでも紹介できると思う。 これまでブログなどでは簡単な書評めいたものを書い…

みなし月曜日(振り替え)と非常勤講師問題で体験談を1つ

「みなし月曜日」というのは今日初めて知りましたが(それほどよく使われている語ではないようですが)、月曜日ではないが月曜日と“みなす”曜日のことのようです。僕がなじみがあるのは「月曜振り替え(の日)」といった表現でしょうか。 いわゆるハッピーマ…

大学での(アカデミック)ライティング教育の難しさとかについてちょっとだけ(推薦図書について追記あり)

年度末ですし以下のツイートを見かけたので、そういう授業に携わっている身として少し現状について少し書いてみたいと思います。 文系って形式も内容もテキトーで単位取れるレポートしかずっと課されないし、それで「じゃあラスト論文書いて。形式守って。厳…

つくばから引っ越します(予定)

2月の予定。あ、職場は変わらないです。 なんか近況報告することあったかなーと考えていて、思い出しました。 生まれてから18歳(高校卒業)まで沖縄で、19歳(学部入学)からずっとつくばに住み続けてきました。数えてみたら16年と9ヶ月ぐらいこの街に住ん…

ちょっと考えを変えて、アフィリエイトを使ってみることにしました

以前は絶対アフィリエイトなんか、と思っていたのですが。とりあえず書籍紹介にいつも使っているAmazonのやつを試すことに。 考えを変えた主な理由は以下の2つです。 専門家としての情報発信のモデルケース模索の一環として 書籍紹介のモチベーションになる…

地域とことば:福島の方言は東北方言か?に便乗(読書案内付き)

下記の記事を読んで、方言に関する箇所が気になったので少し調べたことを書いておこうと思います。結論みたいなものはあまりないです。 http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/01/02/185750 ちなみに毎度毎度の言い訳ですが、僕は方言研究は専門ではあ…

あけましておめでとうございます(@那覇空港)

帰省を終えて自宅に戻るために乗るはずの飛行機が2時間半も遅延になったので空港で書いてます。 いつもとそんなに変わらない正月の沖縄でした。いろいろあって大晦日・正月もちょこちょこお仕事してましたけどね…ただそのおかげなのか今回は体調崩しませんで…