2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年を思い返すと 2022年が(特に精神的に)ほとんどダウンしていたような1年でしたのでそれに比べれば2023年は少しましになりました。ただ仕事の忙しさは今年の方がひどかったので結果としてはそれほど記事を書けませんでした。 私のブログはかなりの不定…
夏頃に筑波大学構内と筑波大の通勤時でドコモ回線(インターネット)がかなりつながりにくいという記事を書きました。 dlit.hatenadiary.com 学生が少なくなる夏休み中は大学構内でのつながりにくさが少しだけ改善された体感があったので人の多さも関係して…
さいきんTwitter(現X)がなんだかあやしいので日本語研究(言語学分野)についていくつかの話題を論文としてまとめました。下記に草稿を公開しています。紀要論文として公開される予定ですが、公刊はまだしばらく先になるので内容が気になる方はこちらをご…
はじめに 論文集『分散形態論の新展開』が刊行されました。 分散形態論の新展開開拓社Amazon 学会の書籍販売では1ヶ月ほど前から並んでいましたし、先日の記事でも触れましたしTwitter(限X)でも何度か言及しているので特に同分野の方には何度目だこの話と…
はじめに 言語学な人々アドベントカレンダー 何を書くか Wikipediaの項目を作成してみて 形式面 内容面 英語版の問題点 用語の翻訳 補足など 用語・概念に関する変更 例に関する修正 そのほか おわりに 文献 はじめに 言語学な人々アドベントカレンダー この…