誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

子育て

2020年4月初旬の日記を読む

ブログの公開していない記事の下書きを眺めていたら、新型コロナウイルス感染症に関する2020年4月4(土)、5日(日)の日記があった。 あまり長くない簡単な記録程度のものだけれど、読み返してみてそうだったなあと思った記述は「スタバが2日とも完全に休み…

子にYOASOBI「アイドル」の歌詞について聞かれたら

なお、まだ聞かれてはいないです。 子(小学2年生)がYOASOBI「アイドル」が歌えるようになりたいらしくがんばって練習しています。 子の同級生の間ではこの歌が大層はやっておりまして、あの歌詞の歌を小学校低学年生が嬉しそうに歌っているのを見ていると…

食洗機対応の水筒と食洗機で洗っても大丈夫なテプラ

子が小学校に入学してもう1年が経とうとしています。早いものです。 通っている学校では毎日水筒を持っていく必要があります。コロナ禍対応のためなのかその前からそうだったのか、ほかの小学校はどうなんでしょうね。ランドセルの重さの主因は「タブレット…

2022年にあったことのご報告

はじめに 子が小学生に 大学院で主指導教員に 日本語表現に関する本が出ました 昇任しました 標準語への方言の影響に関する論文が出ました 英語学会の大会運営委員長に おわりに はじめに あっという間に12月になってしまいました。 病気で体調を崩したりと…

沖縄への帰省を取り止めました

もともとの予定では今日8月10日から一週間くらい沖縄の実家へ家族で帰省する予定だったのですが、さいきん(特に沖縄の)新型コロナウイルス感染症の状況が厳しいので、取り止めにしました。 コロナ禍が本格化してから何回か沖縄への帰省は検討したのですけ…

保育園休園(10日ぶり2回目)

子が通う保育園は、しばらく前までまわりがどんどん休園になる中でもなかなか奇跡的な粘りを見せていたのですが、さいきん立て続けに休園になっています。 いろいろ厳しいです。 まわりの人とやりとりをすると、どこの保育園も小中学校もばんばん休みになっ…

2021年に買ってよく使ってるもの

生活編 水筒:THERMOS JOK-500 スニーカー:MERRELL MQM FLEX2 GTX ダンボールカッター:ミドリ ダンボールカッター 仕事編 ディスプレイ:Dell U2720QM リストレスト:サンワダイレクト デスク取り付け型リストレスト アプリ・サービス・サブスクリプション…

期日前投票に行ってきました

子供を保育園送って行った後に少し足をのばして衆院選・最高裁裁判官国民審査の期日前投票に行ってきました。 (期日前)投票と子供 今回は朝の9時台に行ったということもあって投票は一瞬で終わりました。 でも少なくとも私が経験した投票所ではどの曜日、…

カーシェア使用雑感(プロローグ)

実はちょっと前に江東区内で引っ越しをしまして,その際にマイカーを手放し現在カーシェアを使っています(といっても月数回)。 引っ越し前はマイカーで保育園の送迎をしていました。引っ越し後は保育園へは徒歩あるいは自転車で行けるようになったので短時…

3回目の緊急事態宣言後の月曜日,在宅勤務で迎えた東京の朝

はじめに さいきんこういう節目節目で記録を残しておくのが良いかと思って書くようにしています。 今のところ私の勤務先では今回の緊急事態宣言に関する明確な通達は出ていないようなのですが,対面や対面とオンラインのハイブリッドでやっていた授業をどう…

2020年度の断片的な雑感

あっという間に新年度になってしまいました。 さいきんは書く気力も湧いてこず,内容としても暗いものしか思いつかないのですが,なんとなく気持ちの区切りが付かないような気がしたのでちょっとだけ書いておきます。 言うまでもなく,ひどい1年でした。 た…

2回目の緊急事態宣言翌日の出勤,保育園,大江戸線など

2回目の緊急事態宣言が出ましたね。前回も宣言直後に何か書いていたようなので,記録も兼ねて少し。 保育園は やはり一番心配だったのは保育園がどうなるかでした。1回目の緊急事態宣言時に書いた記事は次のような書き出しになっています。 東京都江東区に住…

例年より手荒れがひどい

小さいこどもがいると何かと水仕事も多くここ数年は(特に冬場)ハンドクリームの消費量が多くなっていたのですが,やはりというか,今年は明らかにひどいですね。 これまでだと私の場合だいたい手荒れがひどくなるのは1, 2月というのが恒例だったのですが,…

実はオオアリクイ充でした

オオアリクイが見られる動物園は少ないらしい 下記の動物園に関する記事を読んでいたら anond.hatelabo.jp 次のreharmonizeさんのブックマークコメントにびっくりしました。 江戸川区自然動物園にはほとんどの人が未亡人からのメールでしか見たことがないオ…

在宅勤務と家のトラブル

さいきんトラブルが立て続けに襲ってきてやや参っています。 今週頭から,まずトイレがつまり,その夜に給湯器が壊れ,おまけに研究室のエアコンも故障しました。 トイレは幸いお湯を流す方法で比較的短時間で解決したのですが(熱湯を使うと壊れることもあ…

コロナ禍でたまたま役立ったもの(ヘッドセット,詰め替え,ジャングルジム)

先日記事にも書いた大阪市の住民投票とアメリカ大統領選に起因する予想外だったことが特にTwitterを中心にして色々あり,気が滅入っているので(なら見るなよと思うでしょうが今回は本当にやや離れていたりします)まったく関係ないことを書きます。気が滅入…

「父親」と「授乳室」

下記に挙げられている写真だけではなかなかあれこれ考えるのが難しいところもあるかと思います。 男性単独で授乳室に入ってなにするんwwwwwwww「単独で」出入りする男性が山のようにいた結果がこれだっつの、お気持ちだけは立派やなホンマ https://t.co/9SWY…

2020年に子育てをしている親として『となりのトトロ』についてちょっとだけ

はじめに 東京で子育てをしています。子供は4歳でちょうど『となりのトトロ』のメイと同い年です。過去に『となりのトトロ』は何度も見ましたが,やはり親になってから見ると見え方も変わってくるなと思っていたところに下記の記事を読んで少し思うところが…

『コウノドリ』最終話に寄せて(ちょっとだけネタバレあり)

マンガ『コウノドリ』の「最終話」が先週の『モーニング』に掲載されました。 morning.kodansha.co.jp 私は,このマンガのものすごく熱心な読者とは言えなそうなのですが,複雑な気持ちでいます。 まず先に断っておくと,ものすごく好きなマンガです。こんな…

在宅勤務+育児+オンライン化(サポート)+委員会+…

まじムリっす。 しごとに使える時間は実質3分の1ぐらいに感じる。そもそも今年度は通常業務でもヘビーな委員とかあって大変なんだったというのを痛感中。私の状況については下記など参照。オンライン化で授業準備が大変!という段階にそもそもまだたどり着け…

保育園の休園+在宅勤務(育児担当)初日の雑感

予想通り通常の?(ほぼ)ワンオペ育児日になりました。 ちょっとした隙間時間にメールとかをざっと眺めるぐらいが精一杯。やってることはひたすら2人で神経衰弱とかなんですけどね。経験者の方は分かるのではないかと思いますが,この実際にやってることは…

保育園の休園+在宅勤務初日の雑感

保育園の休園の状況下での在宅勤務1日目が終了しました。 こども(4歳児)の襲来 やはり「家でお仕事」というのがまだあまり飲み込めていないようです。どうも気になるようで様子を見に来たり 遊びに誘いに来たり。 インドアでできる遊びもけっこう好きでそ…

大学のオンライン化と保育園の休園

東京都江東区に住んでいるのですが,緊急事態宣言への対応として,江東区では今日からGWまで保育園が原則休園です。うちでも4歳児を預けていたので,今日からしばらく家で一緒に過ごすことになります。 大学は今いわゆる「オンライン化」に追われていて,筑…

江東区の育休延長に伴う保育園の入園資格延長を求める署名をしました

下記の,Change.orgのキャンペーンに署名しました。 www.change.org 以下冒頭から引用します。 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、内閣府から各自治体へ育休延長が認める通知が出されました。しかし、東京23区内では【江東区のみ】が育休を一時的に延…

大型書店とこどもの絵本:紀伊國屋書店ららぽーと豊洲店閉店に寄せて

ららぽーと豊洲と紀伊國屋書店 さいきんジュンク堂の閉店が話題になっていました。 www.kyoto-np.co.jp このタイプの大型書店とは位置付けが違うと思うのですが,わたしが週末こどもを連れてよく行っていたららぽーと豊洲にあった紀伊國屋書店も閉店してしま…

子育てとキャッシュレス決済

先日,大連についての記事でキャッシュレス決済について書きましたが,子育て絡みの話について少し書いておこうと思います。 dlit.hatenadiary.com 子供と一緒に行動する時に便利 きっかけは忘れましたが,結婚前から,特に少額決済用にキャッシュレスが便利…

そのうち来る,沖縄の基地や歴史のことを我が子に(くわしく)話すとき

私自身の基地に関する思い出を以前書いたことがありますので,よろしければこちらも合わせてどうぞ。 dlit.hatenadiary.com 我が子(3歳児)は東京生まれ東京育ちなのですが,私が沖縄(沖縄市)出身なので,年に1回は沖縄に行きます。 東京ではなかなかしな…

3歳児のYouTubeからの言語習得と小笠原混合言語のあいさつ

3歳児のおやすみのあいさつ さいきんの我が家の3歳児の就寝時のあいさつが「おやすみバイバイまた見てね」になっています(私はこの後も起きることが多いため。寝室からの召喚はたまに発生)。 「バイバイ」の後に「また見てね」と続けるのは明らかにYouTube…