誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

NINJAL Typology Festa 2014に参加して個人的反省会

http://www.ninjal.ac.jp/typology_festa/ その前の二日にやってたInternational Symposium on Polysynthesis in the World’s Languagesに行けなかったのでなんとかこちらには。それでも1日目の午前中は途中参加になっちゃいましたけど。国語研遠いっす。 こ…

【メモ】Cycle (head) & Allomorphy in Distributed Morphology

cycle-sensitive allomorphyってのは最近のDM(の一部)でアツい話題だと思う。すごく雑にまとめると「ある種の形態の現れ(allomorphyとかsuppletionとか)が統語環境に左右されている(ような)現象をphaseとかのlocalityを使って分析してみよう」って感じ…

大学での言語能力と授業のレベルについてちょっとだけ

こんな記事が出て、 ヤマザキ学園大(東京都)では、必修科目の英語で、be動詞の使い方などを教える授業が行われており、同省は大学教育にふさわしい水準に改めるよう求めた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140212-OYT1T01253.htm 大学教育関…

応用言語学演習4を終えて雑感

最近若干ブログ書きがスランプ気味ということもあるしたまにはこういうものを書いてみるのも良いだろうと。 はじめに 筑波大学で初めての演習の授業だった。非常勤の時に半分講義、半分演習のような授業は持っていたがどうなることか当初は色々心配があった…