誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼミの運営(ほとんど連絡)にLINEを1年使ってみた感想

はじめに 今年度,ゼミの連絡にLINEを使ってみました。なのでタイトルには分かりやすく1年と書きましたが,正確には10ヶ月ぐらいですね。 前提として,私のゼミは少人数であること(今年度は2人),私自身ふだんからLINEを使っている(家族とのやりとりだけ…

国語学史,国語の言語政策史に関する本をちょっとだけ紹介

古典教育・国語教育関連で先日書いた記事にid:karpaさんから情報をいただきましたので,自分の知っている範囲で紹介しておきたいと思います。かなり専門からは遠いので読書案内というタイトルは付けませんでした。 dlit.hatenadiary.com 国語の言語政策史 国…

古典教育や国語教育の話にちょっと補足(少しだけ本の紹介あり)

昨日書いた記事に書き忘れたことがあったので少しだけ補足しておく。 dlit.hatenadiary.com カリキュラム設計 昨日紹介した下記の記事や dain.cocolog-nifty.com 今回話題になったイベントの司会を担当された飯倉氏の記事でも触れられているように, bokyaku…

古典教育や国語教育に関する雑感

追記(2019/01/22) カリキュラムの話や読書案内について少し補足を書きました。 dlit.hatenadiary.com dlit.hatenadiary.com はじめに いつも読んでいただいている方には今更だが,こういう内容を書く際には少し自分のことについて書いておいた方が良いだろ…

短縮語として貴重な「増田」

なぜ「増田」? 下記の記事のはてなブックマークのコメントにも回答があるので書いて良いと思いますが,「アノニ“マスダ”イアリー」の途中を取って「ますだ」で漢字表記して「増田」というのが私の知っている語誌です。 anond.hatelabo.jp 日本語の短縮語 語…

3歳児のYouTubeからの言語習得と小笠原混合言語のあいさつ

3歳児のおやすみのあいさつ さいきんの我が家の3歳児の就寝時のあいさつが「おやすみバイバイまた見てね」になっています(私はこの後も起きることが多いため。寝室からの召喚はたまに発生)。 「バイバイ」の後に「また見てね」と続けるのは明らかにYouTube…