誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

【告知】Morphology and Lexicon Forum 2021(9/4-5,Zoomによるオンライン開催)

Morphology and Lexicon Forum (MLF) 2021は昨年に引き続き今年もオンラインで開催されます。

プログラムはこの記事にも載せますが,各発表の要旨は下記の公式サイトからダウンロードできるファイルに載っています。なお,今回もZoomによるオンライン開催で事前申し込みが必要です。申し込み自体はフォームへの記入による簡単なものですので気軽にご参加下さい。発表資料のファイルも後日こちらのサイトからダウンロードできるようになります。

www.konan-u.ac.jp

  • 日時:2021年9月4日(土),5日(日)
  • 会場:Zoomによるオンライン開催(上記サイトにあるフォームから登録するとミーティングの情報がメールで送付されます)
9月4日(土) 研究発表(12:55-17:00)
12:55-13:00 開会挨拶・発表/質疑応答に関する説明
発表1(13:00-13:50) 中嶌 崇(富山県立大学)・髙橋 英也(岩手県立大学) "Inceptive Head and the Split Little v Hypothesis"
発表2(14:00-14:50) 永野 大夏(神戸市外国語大学外国語学部) 「動詞由来複合名詞の音韻規則と統語構造」
14:50-15:10 休憩
発表3(15:10-16:00) 新山 聖也(筑波大学大学院) 「統語的複合動詞の補文構造と名詞化形式」
発表4(16:10-17:00) 李 慧(東京大学大学院) 「日本語における2つのパターンのV1V2型複合動名詞の相違に関する一考察」
18:00-20:00 懇親会
9月5日(日) 研究発表(12:55-17:05)
12:55-13:00 発表/質疑応答に関する説明
発表5(13:00-13:50) 秋本 隆之(工学院大学) 「動名詞文の自他交替と「する」・「なる」の分布」
発表6(14:00-14:50) 宮岡 大(九州大学大学院) 「愛媛県大洲方言における動詞尊敬形の形態構造」
14:50-15:10 休憩
発表7(15:10-16:00) 那須 紀夫(神戸市外国語大学)・依田 悠介(東洋学園大学)・秋本 隆之(工学院大学) 「日本語右端部に出現する「の」の特性:Saito (2012)再考」
発表8(16:10-17:00) 嶋村 貢志(神戸市外国語大学客員研究員) "Notes on the Ditransitive ECM – A Lesson from Japanese"
17:00-17:05 閉会挨拶・お知らせ