誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

使用中のフリーソフト

 フリーソフト紹介のサイトはたくさんあるのですが、自分が使ってたものがどこから辿っていけるのか最近こんがらがってきたので、備忘録代わりに。フリーソフトがあるからなかなかwindowsから離れられないんだよなあ…一応重要視しているのは、

  • PCが低スペックなので軽さ優先
  • カスタマイズの自由度が高い(特にキーボードからの操作)

 といったところです。キーボードからの操作は「何でもキーボードからやってやる!」というほど気合は入っていないのですが、できるとやはり速いので。
 簡単なコメントとダウンロード先ぐらいは載せておきます。
◆ブラウザ
 ブラウザは今でもメインをどれにするかは色々試行錯誤中です。最近またFirefoxに再挑戦してますが、なんとなくまた挫折しそうな予感(^^;
 サブ*1としてはその軽さで有名なDonut系の中でも特に軽いと言われる次のものを使っています。

◆ファイラー
 これも今まで色々試してきましたが、しばらく使っていたavestaからX-Finderに乗り換えられるかなーと思って試運転中です。

 今のところ甲乙付け難し、という感じですかねえ…どちらもカスタマイズ性が高いので、慣れ次第でもあるのですが。X-Finderはメモリ使用量の割には若干動きがもっさりしているような気がします。
※追記(2007/11/04)
 現在、X-Finderとbluewindとfenrirを組み合わせて使う、という形に落ち着きつつあります。連携のさせ方などに関しては記事を準備中。fenrirはGoogle Desktopと非常に良く似た機能を持つ。フォルダやファイル検索に便利。

◆ランチャー

 コマンド型は慣れるとホントに速いですね。コマンド型に慣れてない人でも簡単に移行できると思います。使いこなせるとかなり色々なことができるのらしいですが、僕は単純にランチャとしてしか使えてません。
◆メール関係

 メインメーラー。軽い上に色々いじれる。振り分け設定とかアドレスの登録とか、タブ表示とか色んな点でOEより気持ちいいです。意外と使ってる人そんなに多くないのかな?

 サーバー上のメールを読んでくれるソフト。メールチェッカーとして使ってます。返信とかもちゃんとできますし。
※追記(2007/11/06) 
 何度かnPOPqのデータが突然消えてしまうということがあったので、今は本家のnPOPの方を使っています。SSL認証に対応済み。

◆スケジューラー、ToDo

 スケジューラー、ToDo管理ソフト。軽さの割には高機能だと思います。直感的に操作できますし。そのままのビジュアルで印刷できるのが良いですね。
◆メモ

 フリー版でも十分使えます。保存操作がいらない上に簡単に新しいファイルが開けるのでテキストデータ管理の操作がかなり簡略化できます。webページを"見た目のまま/テキストだけ抽出"を選択して保存できるのも便利ですね。とにかく何でも放り込んでます。
※追記(2007/11/06)
 現在、多言語に対応した"kamicopi"という新しいバージョンがフリーで発表されています。シェアウェアだった"紙copi"の機能もそのまま受け継いでいるので、紙copi Liteより色々便利になってます…ただし重し…そしてfirefox用のアドオンはいつになったら用意されるのか…

 最近こんな動作が軽快なソフトを見つけたので、一時的、簡単なコピーにはこちらを使ってます↓

 kamicopiはなんか、ファイル整理ソフトと化してきた…まあこれはこれでやはり便利なので、今後の開発が楽しみです。
◆クリップボード

 クリップボードの履歴管理。txtファイル以外も履歴が取れるらしいですよ。軽い割りに高機能、自由度高いです。
◆マウス

 ウィンドウを(クリックするなどして)アクティブにしなくても、マウスを上に持ってくるだけでホイールスクロールできます。今やこれが無い生活は考えられません。時々意外なところが回ってしまいますが…何かを見ながら何かを書くというような場合に重宝します。 
◆その他

 まずドライブ内を検索して、デフラグが必要なファイルを抽出し、必要なところだけデフラグしてくれます。通常のデフラグに比べてめちゃくちゃ早く終わります。効果に差があるかどうかなどは不明。

*1:主に関連付け用。僕はメインブラウザで常時たくさんのタブを開きっぱなしで保存して使用しているので、それが立ち上がっていない時に.htmlファイルとか開くとえらいことになるのです。