色々迷いましたが機動性を重視した結果、let's noteのB5サイズにしました。
七年ぶりの新しいパソコンです。おかげでスペックの高さに戸惑い気味です。ああ、もうそこまでメモリ使用率の推移なんかに常に神経質にならなくていいのか、と思うと一抹の寂しささえ覚えます。
しかし先代のlaptopは丸七年、毎日持ち運びまくり、メモリ256Mにも関わらず動画編集やあれやこれやに酷使しまくってきて、今やドライブはCもDもほぼ空き無し、って状態にも関わらず、未だにちゃんと使えます。さすがに処理速度とか落ちてきましたけど。アメリカ行きや修士/博士論文執筆をともに乗り越えてきた相棒なのですが、今後はもう少し余裕のある使い方をしてあげられると思います(そしたらいきなり張り合いが無くなって動かなくなったりして)。
あれですね、先代より1kgぐらい軽かったり、バッテリーも10時間ぐらい持つってのも嬉しいのですが、今までメモリの容量の問題でできるだけ切り捨ててきた常駐ソフトも色々試せるようになったのが良いですね。例えばこれ↓
bluewindの単機能ツールでもできないことはないんですけど、こちらの方が使い勝手が良いです。
実はMacってのも選択肢にあったのですが、bluewindとかX-FinderとかWheel Redirectorとかのいくつかのフリーソフトについては無いと生きていけない体になってしまったようで結局Windowsに。あと、Vistaは意外と今のところ特にストレスを感じません。
ただ、なぜかいつからかカーソルキーの左だけが利かない状態に(^^; 購入直後は機能してましたし、functionキーなどと併用する場合には大丈夫なので物理的なトラブルではないと思うのですが…おそらく自分で入れた何かのソフトと衝突してるんでしょうけど、原因突き止めるの面倒だなあ。