誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

イチロー会長?

下記の記事にでイチローのことを「マリナーズのイチロー会長付き特別補佐兼インストラクター」と呼んでいるのですが,

headlines.yahoo.co.jp

最初「イチロー会長」と解析してしまってしばし混乱しました。「会長付き特別補佐兼インストラクター」でまとまった肩書きなんですね。いやイチローならいつの間にか会長(何の?)ぐらいなってそうじゃないですか。

肩書き名ってけっこう長くなってしまうことも珍しくないと思いますが,「兼」とか入っているせいかアクセントもややこしいですね。句頭のピッチの上昇(いわゆる句音調)を [ で ,アクセント(ピッチの下降)を ] で表すと私の内省では「イ[チローか[いちょうつきとくべつほ]さけ]んイ[ンストラ]クター」かなと思いますが皆さんの内省ではいかがでしょうか。