誰がログ

歯切れが悪いのは仕様です。

2023年前期に体験した筑波大通勤時のドコモ回線のつながりにくさ

はじめに

下記の記事を見て、自分が体験した(している)ドコモ回線のつながりにくさについていつか記録しておこうと考えたのを思い出しました。

ascii.jp

なんで書いておこうと思ったかというと、以前からニュースなどでは東京の特に人の多い場所に起きているトラブルという扱いがあったと思うのですが、その時からつくばでもつながりにくさを体験していたということがあります。

前提として、東京から勤務先の筑波大学に通っています。主にその通勤・帰宅時に感じるドコモ回線のつながりにくさについて書きます。ドコモの回線(契約)は「5Gギガホプレミア」で使用端末はiPhone13 Proです。

どんな感じか、何が原因っぽいか

私はこの関連分野やトピックにそれほど詳しいわけではないですし、それほど細かい定期的な測定をしたわけではないです。もしかしたら私だけに起きている現象なのかもしれません。一応状況が悪いときに回線速度測定系のアプリを試してみたりもしましたが、だいたい「測定不能」のようになりました。

あくまで体験談なのですが、少なくとも今年の前期(4〜7月、筑波大では「春学期」)通勤時は毎日体験しました。私はだいたい18時くらいに帰宅をはじめて帰路でプロ野球の速報を見ていることが多いのですが、下記のようにまったく情報が更新されなくなることが珍しくありませんでした。通信できないので広告すら表示されなくなっています。

ドコモ回線がつながらなくなって更新できなくなっているスポナビアプリ

通信状況が悪いエリアではこれがずっと続きます。こんなにずっと更新されないのは変だと思ったのが問題に気付いたきっかけの1つでした。もちろんこの状況のときはこのアプリだけでなくメールの受信とかweb検索とかもすべてできません。

ほかにも気付いたのは以下のような点です。

  1. 上のスクショでもそうなっているようにアンテナのアイコンには変化がない
  2. 4Gか5Gかは関係なさそう(報道で5Gがダメというのを見て5Gを設定で切ることも試しましたが改善しませんでした)
  3. 東京の自宅近辺を含むほかのエリアではまったく問題なく通信できているのでスマホの問題ではなさそう(これもいろいろ設定を変えたりwebで調べた対策を試したりはしてみました)

通信状況が悪いエリア

大学から駅までの経路の一部

大学と駅をつないでいるバスにできれば乗りたくないので、駅まで歩くことが多いです(3.5kmくらいでしょうか)。

「ペデ」と呼ばれている、構内を南北に通っているメインの歩道のうち、少なくとも私の研究室がある人文社会学系棟前から体育・芸術エリアの端(天久保池の辺り、カスミの手前)までずっと通信状況が悪いです。ループ(車道)を横断してカスミの手前くらいから急に状況が改善します。

学生が少ない時間帯にはかすかに良くなることがあったので人の多さも影響はあったのかもしれません。夏休みになってやはり状況が少し良くなった気がするのですが、人が減ったからなのかドコモの対策の結果なのかは分かりません。

バスに乗っている時も、大学中央辺りから平砂宿舎の手前くらいまではずっと悪いので道というよりはエリアの問題のような気がします。

教室

第1エリアの、私が授業をしていた1B棟、1C棟のいくつかの教室ではずっと通信状況が悪かったです。

もちろん授業中にスマホが使えないこと自体は問題なく、コンピューターやiPadもふだんは大学の回線につないでいるので大きな問題ありませんでした。ただ私は前からときどき大学の回線が一時的に調子が悪くなった時に自分のドコモ回線のテザリングで急場をしのぐということをやっていたのですが、それが今年の前期の授業ではまったくできませんでした。ちなみにソフトバンク系で契約しているモバイルルーターは同じ教室でつながったのでやはりドコモ回線の問題ではという気がします。

授業によってはハイブリッドでオンライン配信することもありますし、そうでなくても授業中にLMSやweb上のサイト・ツール・資料を見たりする機会もどんどん増えていますので、つながらないと困る状況は意外と多いです。

つくばエクスプレス乗車時

実はこの現象を最初に体験したのは帰宅中のつくばエクスプレス車内で、少なくとも昨年から起きていました。上に書いた大学構内の現象は2022年度の後期には気付かなかったので、エリアごとに問題や(改善)状況が違ったりするのでしょうか。

私は快速か区間快速でつくば駅から新御徒町駅まで乗りますので、下記に挙げている駅はすべて乗降のための停車中の体験です。数分間なので特に困ることはないのですがやはり完全に通信できなくなってしまいます。それぞれの駅で降りていった人たちは大丈夫なのかなあ。

一番明確につながらないと感じられるのは守谷駅停車中です。次に悪いのは流山おおたかの森駅と北千住駅です。こう書くと乗り換え駅で人が多く乗り降りする駅という感じなのですが、南流山駅ではそれほど悪くないんですよね。新御徒町駅も問題ありません。なお、守谷も流山おおたかの森も北千住も地上にある駅なので地下が悪いということでもなさそうです(南流山は地下)。

出勤時は朝5, 6時台の電車に乗っていてつながりにくさはあまり感じませんので、やはり人の多さも関係しているのでしょうか。ただ帰宅時にはけっこう人が多い新御徒町駅ではぜんぜん問題ないんですよね。何なんでしょう。

おわりに

みなさんももし同じような体験をしたら、webに書くかどうかは別として記録してみておいてはどうでしょうか。

私はまさかこんな継続する問題だとは思わずしばらく自分のスマホの謎の不具合くらいに考えていたので、もっと早くから簡単な記録くらいは取っておけばなあと思います。