コンピューター・web
フリーソフト紹介のサイトはたくさんあるのですが、自分が使ってたものがどこから辿っていけるのか最近こんがらがってきたので、備忘録代わりに。フリーソフトがあるからなかなかwindowsから離れられないんだよなあ…一応重要視しているのは、 PCが低スペック…
なんか最近書いたエントリによくわからない大量のトラックバックが↓ 『日本語に主語はいらない』に突っ込む:(6)理論がコロコロ変わり過ぎなんだよ! - 思索の海 最初はただのスパムかなーとも思ったんですけど、そこまで手当たり次第なものではないらしい。…
を利用してみることにしました。詳細は以下↓ http://awasete.com/indexabout.phtml このブログだと、左エリアの一番下の方に設置してあります。 面白そうなので試してみようかな〜と。こういうのはとにかく使ってみるタイプです。一応若干下調べもしてみまし…
ブログの記事以外の部分をちょっとだけ新しくしました。どう新しくなったかわかったあなたは相当マニア(笑) HPの方のトップにも書いてありますが、tok2で使用してたメールがおかしくなってます。サーバーからメールをダウンロードできないし、このアドレス…
そろそろこのブログのカウンタが30000を記録しそうです。いろんな意味でこんなにマニアックなサイトに来ていただいてどうもありがとうございますm(_ _)mHPの方も良く見てみたらカウンタが20000超えてました(笑)どっちのカウンタもあまり目立たないように設…
ホムペの方の掲示板を有料サービスに変えたということは以前にも書いたと思うのですが、それからもちょこちょこデザインをいじったりとかしてきました↓ LFf Updates and BBS 今は簡易デザイン設定で色々やってるのですが、本当はかなり自由にデザインを変更…
とりあえず動画から…↓ "Calioca SATW" 最近ミラとともにカリオカも爪先で跳ね上げる感じのを連取してるので、その応用です。確か結構前にCouerのHIROKAZUさんがやってたような記憶があります。カリオカ自体がきちんとそこそこの高さに上がれば、後はピックロ…
ホムペの方のトップのデザインを大幅に変えました↓ Linguistics and Freestyle football 見た目は何がそんなに変わったのか、と思われるかもしれませんが、メニュー一覧が全部画像になりました。今までは背景画像以外に画像を使用するのはなんとなくためらわ…
かつては無料サービスだけでサイト運営全部やるんだ!って意気込んでた時期もあったけど、今はそんなにこだわってません。 むしろ、もの凄く安い有料サービスも結構あって、年間数千円で無料版より確実に良いサービスが受けられるなら、そっちが良いかな〜と…
ホームページのトップでも新しくした掲示板でもmixiでも宣伝したんでかなりしつこいと思われるような気もしますが、フリスタ関係の用語集みたいなページを作成し始めました↓ "Terms in Freestyle Football" まだかなり基礎的なところしか書いてありませんが…
は!気付いたらブログのカウンタが2万超えてる!最近カウンタをページの下のほうに移動してから全然見なくなってたからな〜 いや〜こんなマニアックなブログにお越しいただいていつもありがとうございます。そういえばリンク先のタウちゅーさんのところは最…
掲示板を復活させました↓ http://www.e-board.tv/e-b01/e-b01.php?id=LFf 今回は黒一色で。ただ真っ白なページから急にこう切り替わると、見にくかったり目に痛かったりするかな〜 まあとりあえず次の同じ不具合&荒らしが出るまではまたこれを利用して更新…
freestyle movieに動画、 Leg Over -> MATW -> Leg Over Pick Roll Fairy Tail Foot Clutch Leg Beater2 を追加しました。こっそり動画をいくつか削除しました。 ここ数日サイトへのアクセスが何割増しかになってた。おとといなんか一日のカウンタが100超…
freestyle movieに動画、 Practice Combo 1 Dim Walk を追加しました。 papers & handoutsにここ最近の論文と口頭発表の情報を載せました。あと、「共同研究」のカテゴリを作りました。こっちもこれから増える予定…なので。
freestyle movieに動画、 Utsunomiya JAM Smash Lift ATW Inside Smash Lift -> Leg Over Smash Lift SATW Paradox SATW を追加しました。 あと、"basic core tricks"のカテゴリを"other multi dex"に変えてみました。
今日自分で書いてて、 受付:お仕事、部署としての。例「受付のお姉さん」 受け付け:行為、出来事としての。例「原稿の受け付けは終了しました」 っていう意味のすみわけっぽいのがある感じがちらっとしたんですけど…錯覚? 表記によってこういうのを書き分…
freestyle movieに動画、 Double ATW Inside Atomic Dragonfly を追加しました。
まず、ご覧の通りブログのデザインを変更しました。なんとなく飽きてきたのと、もう少しシンプルで統一されたものにしたいな〜と前々から思ってたってことがあります。 後、ホームページの方で使用しているBBS(掲示板)がなぜか壊れました…非常に奇怪な振る…
最近ちょこちょこやってるCrazy Tricksの動画をいくつかブログじゃない方にupしておきました↓ "freestyle movie" 探すの面倒な人は"What's New"の方がわかりやすくて良いかも↓ "BBS/What's New" 上げたのは Footbag Leg Beater Atomic ss Cross Over (plant…
とりあえずカウンタの数字は一万超えましたね… こんな気まぐれなブログに付き合ってくださってありがとうございます。今後ともよろしゅうお願いいたしますm(_ _)m 一応フリスタ専門ブログではないですよ(笑)念のため…
ブログもホームページの方も最近全然知らないところでいつの間にかリンクしてもらっているっていうことがちょこちょこ出てきた。意外と嬉しいものですね☆自分からは全く関与してないのに見つけて、さらにリンクまではってもらったっていうことが…
隆明さんのところからリンクしてもらったところ、明らかにホームページのアクセス数が跳ね上がりました。 色んな人に見てもらえるのはホントに嬉しいんですけど、良く考えてみるとリンクしてもらってるのは僕よりすごい人たちばかりなので、そこを見た後に来…
すげ〜気づいたら今8位とかだわ…↓ "大学院生ブログRANKING" さすがにそろそろ限界かな? clickしてくれてる皆様ありがとうございますm(_ _)m
ブログの右肩にも強調してあるように(笑)二つのブログランキングに登録しています。 良かったら投票してみてください。下のリンクをクリックするとこのブログに投票したことになります(たまにこうやってお願いしてます)↓ Loading... 人気ブログランキン…
ずっとぽっかりとupされていないままだった、言語学のリンク集をとりあえず立ち上げました↓ "links for linguistics" 僕がここしばらくメインで研究してる理論でもある、"Distributed Morphology"のリンクから作ってます。この理論、日本語だと拡散/分散形態…
このはてなダイアリーにはカウンター(アクセス解析付き)のオプションもあって、利用しています。 ところがこれ、はてなダイアリー以外のページに設置するとあんまりその機能を発揮しないんですよね。 で、無料で高機能のアクセス解析のサービスもあること…
先日はついつい勇み足のような形で更新を発表してしまったため、"profile"と"information"のページが抜けてしまっていました。というわけで、作成↓ "LFf: Information" "LFf: Profile" …ついに本名を晒す日が来たか…って、研究者ならみんなやってることです…
最近ホームページの方のアクセスが増えてきて、時にはブログの方を上回ることもある。 まあ他ページへの書き込みのときとか、F3の登録アドレスをホームページの方にしてるからそんなに不思議ではないんだけれど、やっぱりちょっと驚き。ブログと違って説明も…
というわけで、ホームページの方大幅にデザイン変更です↓ Linguistics and Freestyle football 自分では結構カッコ良くなったんじゃないかと(笑) 他の子ページは全くいじってないから、文字通り上辺だけ飾ってみたわけです。 あと、更新記録をHTMLに書き込…
思い立って、というか立ち読みしたwebデザインの雑誌なんかに刺激を受けてデザインを変更してみました。 どうでしょう? ブログの方は読みやすさを損なうことなくなかなかイイ感じになったのではないかと思います。タイトルもちょこっと海っぽくなりましたし…